さてさて、Gmail移行の続き。
仕事系のメール移行は終了~。
あとはプライベートのメールだけなんだけど、10万通もあるので
気長にやるしかないっす。
移行については、ローカルのメールを直接ぶっこみでもいいんだけど、
ちょっと安定性に欠けるというか、300通くらいドロップしても、
移動できてなかったり、途中で中断したりでいかんいかん。
あと日付もドロップした日時になっちゃうしで大変なのじゃ。
どっかのサイトにあったgooメールを利用して200通ずつ
fetchをかます方法がまあ、無難なところかな。
gooメールだと有料だけど、2GBくらい容量はあって、
gmailとくらべるとそこそこ早く、ファイル容量制限以外では
中断することがないので、そこにいったんあげて
gmailに吸い上げるという作戦である。
ま、時間かかりすぎるんだけど、gmail側の外部pop3のオプション画面で
設定変更せずにOKボタン押したら、逐次メールとりにいくので、
暇なときにぽちってたらいい感じやも。
で、まあ一通り完了したら、別のGmailの方に切り替えて同じ作業を
やるのだけど、どーも前のメールのほうにはいちゃったりするトラブルが発生。。。
最初の数回だけれども。。。。
GmailのIMAP化で不満点といえば、
・ローカルとくらべると遅い(まあ、当たり前だが)
・外部POP3の巡回時間が指定できない。(痛いところだねえ)
・フォルダ構成ができない(今後改善されるとの噂)
くらいか。。。
検索も時間かかるけどできるし、
まあ、十分だな。
FTPアカウントの共有化は却下。
しかしideatreeはWEBDROVEにてFTP鯖をWEBDAV化して設置
ATOKは無料のfreedavにユーザ辞書を設置して、atok syncにて同期
あとは同期できるものがあれば載せていくという感じか。。。。
ま、そんなところで。。。。
2007/12/10
2007/12/06
全メールをGmailに移行
遅ればせながらというべきか、今までPOP3でローカルにため込んでいたメール群をGmailに移行しようと決心する。
最初はPOP3→IMAP化だけでいいか、と思っていたのだが、
現行のプロバイダー系メールサーバの容量が雀の涙程度で過去のメールをぶちこめないのが気に食わず、GmailでIMAP化すべきとの判断に至ったのである。
メリットとしては、
IMAP化すると、WEB-MAILのようにどのPCのメーラーからでも同じような見え方するのが良い。
Gmail化すると、5GB超の容量がもらえ、スパム対応などもおまかせ。
があげられる。
自前ドメインで利用するときには、GoogleAppsを利用し、DNSをGmailのほうに向ける。
んで、外部アカウントを設定してメールを取り込む感じ。
ローカルにしか残っていないメールはメーラー上でD'n'Dでおげ。
(これには相当時間かかる)
適切なフォルダ設定を行えば、送信済みメールやスパムメールなどをメーラーと同期できる。
まだ過去のローカルメールをあげ途中なのだが、メールが整理できてちょい嬉しい。
私用メルアドもスパムてんこ盛りだったから、新たに作り直そう。
あとはFTPアカウントをどうやって、共有化するかだな。。。
OSが変わってくるとむずかしいから、WEBDRIVEは無理か。。。
WEBDRIVEはATOKの辞書共有とかはOKかもなー、速度的によければ。。。
まあ、ここらへんもWindows Server 2008がでたらまた考え方変わってくるかもね。
最初はPOP3→IMAP化だけでいいか、と思っていたのだが、
現行のプロバイダー系メールサーバの容量が雀の涙程度で過去のメールをぶちこめないのが気に食わず、GmailでIMAP化すべきとの判断に至ったのである。
メリットとしては、
IMAP化すると、WEB-MAILのようにどのPCのメーラーからでも同じような見え方するのが良い。
Gmail化すると、5GB超の容量がもらえ、スパム対応などもおまかせ。
があげられる。
自前ドメインで利用するときには、GoogleAppsを利用し、DNSをGmailのほうに向ける。
んで、外部アカウントを設定してメールを取り込む感じ。
ローカルにしか残っていないメールはメーラー上でD'n'Dでおげ。
(これには相当時間かかる)
適切なフォルダ設定を行えば、送信済みメールやスパムメールなどをメーラーと同期できる。
まだ過去のローカルメールをあげ途中なのだが、メールが整理できてちょい嬉しい。
私用メルアドもスパムてんこ盛りだったから、新たに作り直そう。
あとはFTPアカウントをどうやって、共有化するかだな。。。
OSが変わってくるとむずかしいから、WEBDRIVEは無理か。。。
WEBDRIVEはATOKの辞書共有とかはOKかもなー、速度的によければ。。。
まあ、ここらへんもWindows Server 2008がでたらまた考え方変わってくるかもね。
2007/11/07
Vista x64にMTVX-SHF載せ
久々のBlogでございます。
さてさて、CANOPUSが買収されてコンシューマー事業から撤退し、
MTVX系のキャプチャボード類がVISTA対応断念という衝撃のニュースから半年ほど。。。
まだまだしぶとくVISTAへの導入を挑戦していたわけではあるが、
一段落ついたので自己報告まで。
VISTA 32bit版への導入はソフトウェアがFeather2006だとぼちぼちく導入できるようなので
それはおいといて、x64版での導入ですわ。
Feather2006はインストール途中、エラーで落ちつつも、
Feather2006のみ正しく入っているので、利用可能。
一番のやっかいな点はVISTA x64版はドライバーにデジタル認証が施されていないと、
無効扱いになってしまうということ。
無効だとFeather2006で視聴も録画も無理。
これを回避するためにはVISTAのBOOT時にF8キーを押して
「ドライバ署名の強制を無効にする」を選択することでドライバーが利用可能となる。
AEROでTV視聴も可能である。
だがしかし、毎回めんどくさくね?
立ち上げ毎にF8キー押してやる動作が。
ということで、vista版のboot.iniいじりを行う。
管理者権限でcmdを立ち上げ、
bcdedit /set loadoptions DDISABLE_INTEGRITY_CHECKS
を入力。
bcdedit
で値が正しく入っているか確認する。
これで再起動かければ、常に「ドライバ署名の強制を無効にする」で起動する。
おー!!!ばっちぐーじゃーん。
とおもいきや。。。。
Windows Updateで提供されたパッチKB938194をあてると、
DISABLE_INTEGRITY_CHECKSが無効になってしまうということが発覚。。。
これでF8キー必須にまた戻ることとなる。。。
あと問題となったAtsivなるデジタル認証付きプログラムを用いて、
証明なしのドライバをロードするツールとかも試してはみたが、
すでに穴塞がれててだめ。。。。
というところで、打ち止め。。。
休止状態~予約開始とかうまく動作すれば、
F8キーを毎回おさんでもいいから、それでいくべきかね。。。
このままMTVXでいくのならば。。。
てつ8氏よりLeadtekのvista x64対応のキャプチャボードを紹介していただいたのだが、
迷うなあ。。。今は時期が悪い。。。あと音声をアナログ結線しないといけないのも痛いところ。。。
とりあえず、無理してVISTAに移行してカノプーでいこ。
だめになったら最適なボード購入へ。
まとめ
VISTA x64(CPU:ATHLON X2,MEM:4GB,M/B:NFORCE4,GPU:GEFORCE7800GT)にて
・Feather2006v9.7bはインストール途中でエラーがでて終了するが、導入されている模様。
(NEROなどは入らず)
・AEROでTV予約・視聴・録画可能。
・ドライバは認証を受けていないため、毎回BOOT時にF8キーで「ドライバ署名の強制を無効にする」
を選択する必要がある。
いじょ。
しかしさー、アイオーのGV-MC/RX3というキャプチャは
VISTA x64対応をうたい文句にしているが、
4GB以上のメモリをつむと落ちまくりで、該当ユーザは返品可能な対応をとっているんだけど、
この制限というか不具合がまだ製品ページに記載されていないのが痛い。
とんでもなく痛いぞー。
x64OS使うひとの大半が4GB以上のメモリを載せるために利用しているんだと思うので、
結構な数だと思うんだけど。。。
さてさて、CANOPUSが買収されてコンシューマー事業から撤退し、
MTVX系のキャプチャボード類がVISTA対応断念という衝撃のニュースから半年ほど。。。
まだまだしぶとくVISTAへの導入を挑戦していたわけではあるが、
一段落ついたので自己報告まで。
VISTA 32bit版への導入はソフトウェアがFeather2006だとぼちぼちく導入できるようなので
それはおいといて、x64版での導入ですわ。
Feather2006はインストール途中、エラーで落ちつつも、
Feather2006のみ正しく入っているので、利用可能。
一番のやっかいな点はVISTA x64版はドライバーにデジタル認証が施されていないと、
無効扱いになってしまうということ。
無効だとFeather2006で視聴も録画も無理。
これを回避するためにはVISTAのBOOT時にF8キーを押して
「ドライバ署名の強制を無効にする」を選択することでドライバーが利用可能となる。
AEROでTV視聴も可能である。
だがしかし、毎回めんどくさくね?
立ち上げ毎にF8キー押してやる動作が。
ということで、vista版のboot.iniいじりを行う。
管理者権限でcmdを立ち上げ、
bcdedit /set loadoptions DDISABLE_INTEGRITY_CHECKS
を入力。
bcdedit
で値が正しく入っているか確認する。
これで再起動かければ、常に「ドライバ署名の強制を無効にする」で起動する。
おー!!!ばっちぐーじゃーん。
とおもいきや。。。。
Windows Updateで提供されたパッチKB938194をあてると、
DISABLE_INTEGRITY_CHECKSが無効になってしまうということが発覚。。。
これでF8キー必須にまた戻ることとなる。。。
あと問題となったAtsivなるデジタル認証付きプログラムを用いて、
証明なしのドライバをロードするツールとかも試してはみたが、
すでに穴塞がれててだめ。。。。
というところで、打ち止め。。。
休止状態~予約開始とかうまく動作すれば、
F8キーを毎回おさんでもいいから、それでいくべきかね。。。
このままMTVXでいくのならば。。。
てつ8氏よりLeadtekのvista x64対応のキャプチャボードを紹介していただいたのだが、
迷うなあ。。。今は時期が悪い。。。あと音声をアナログ結線しないといけないのも痛いところ。。。
とりあえず、無理してVISTAに移行してカノプーでいこ。
だめになったら最適なボード購入へ。
まとめ
VISTA x64(CPU:ATHLON X2,MEM:4GB,M/B:NFORCE4,GPU:GEFORCE7800GT)にて
・Feather2006v9.7bはインストール途中でエラーがでて終了するが、導入されている模様。
(NEROなどは入らず)
・AEROでTV予約・視聴・録画可能。
・ドライバは認証を受けていないため、毎回BOOT時にF8キーで「ドライバ署名の強制を無効にする」
を選択する必要がある。
いじょ。
しかしさー、アイオーのGV-MC/RX3というキャプチャは
VISTA x64対応をうたい文句にしているが、
4GB以上のメモリをつむと落ちまくりで、該当ユーザは返品可能な対応をとっているんだけど、
この制限というか不具合がまだ製品ページに記載されていないのが痛い。
とんでもなく痛いぞー。
x64OS使うひとの大半が4GB以上のメモリを載せるために利用しているんだと思うので、
結構な数だと思うんだけど。。。
2007/07/13
XBOX360の下位互換
さてさて、毎回楽しみにしているXBOX360の下位互換 のアップデート情報っすよー。
今回はもう少ししたら発売されるPGR4によほどの自信があるのか、PGR,PGR2の互換がキター~~~
まだ未互換で私が待っているのはFROM SOFTWARE系のみですよ!
がんばってたもぉぉぉぉ。
今回はもう少ししたら発売されるPGR4によほどの自信があるのか、PGR,PGR2の互換がキター~~~
まだ未互換で私が待っているのはFROM SOFTWARE系のみですよ!
がんばってたもぉぉぉぉ。
2007/06/04
ここ最近
なんだか、なんだか、
前のほうが仕事追われ追われ状態だったのだが、
今はそれほどではないにしろ、精神的に負い目を感じている。。。
軽い鬱かのぉ。。。
とりあえずメイン趣味である自宅パソも
いじる気力さえないのだ。。。。
とりあえずやれるのはゲームくらいか。
なんか今はレールの敷かれたものに委ねることしか
やれない感じ。。。
だめ人間でつ。
前のほうが仕事追われ追われ状態だったのだが、
今はそれほどではないにしろ、精神的に負い目を感じている。。。
軽い鬱かのぉ。。。
とりあえずメイン趣味である自宅パソも
いじる気力さえないのだ。。。。
とりあえずやれるのはゲームくらいか。
なんか今はレールの敷かれたものに委ねることしか
やれない感じ。。。
だめ人間でつ。
2007/05/16
The Elder Scrols IV:OBLIVION
まず、買え!!!!
とでもいっておこうか。
海外では300万本以上でまくったといわれる。
The Elder Scrols の4作目OBLIVIONがXBOX360で登場ですよ。
とりあえず日本のユーザはPC海外版を手には入れられたが、
このテキスト量がはんぱない膨大すぎる量で日本語化を要望する
声がでまくっていたのが現実であった。
そんな中、PCユーザが日本語化を試みてかなりいいところまでいっていた最中
スパイクからこの発表ですよ。
しかも7/末ってあともうちょっとじゃーん。。。。
翻訳化はもうおえてるんだって。すげーよー。
あの戸棚の一冊一冊の膨大なテキストもなのか????
だとするとかなり前から動いていたか、
かなりのリソースを大量投入したか、そのどちらともか、であろう。
じゃーすげー。
たぶんeMを一年半ほどでおえることができた私にとって、
このゲームは何十年とかかってしまいそうだ。。。。
とりあえずこのレベルのRPGがでてしまうと
同じFPV系のゲームはこれ以上の品質のものがのぞまれてしまうだろう。
日本はFPS系にはなれていないのでまだ既存のRPGでやっていけるが、
海外では太刀打ちできんでしょう。
日本のメーカーは海外でチーム編成して、
そのやりかたを日本に持ち込まないと
この先だめかもなあ。。。。
ま、とりあえずこのThe Elder Scrols IV:OBLIVIONは買いということで。。。
とでもいっておこうか。
海外では300万本以上でまくったといわれる。
The Elder Scrols の4作目OBLIVIONがXBOX360で登場ですよ。
とりあえず日本のユーザはPC海外版を手には入れられたが、
このテキスト量がはんぱない膨大すぎる量で日本語化を要望する
声がでまくっていたのが現実であった。
そんな中、PCユーザが日本語化を試みてかなりいいところまでいっていた最中
スパイクからこの発表ですよ。
しかも7/末ってあともうちょっとじゃーん。。。。
翻訳化はもうおえてるんだって。すげーよー。
あの戸棚の一冊一冊の膨大なテキストもなのか????
だとするとかなり前から動いていたか、
かなりのリソースを大量投入したか、そのどちらともか、であろう。
じゃーすげー。
たぶんeMを一年半ほどでおえることができた私にとって、
このゲームは何十年とかかってしまいそうだ。。。。
とりあえずこのレベルのRPGがでてしまうと
同じFPV系のゲームはこれ以上の品質のものがのぞまれてしまうだろう。
日本はFPS系にはなれていないのでまだ既存のRPGでやっていけるが、
海外では太刀打ちできんでしょう。
日本のメーカーは海外でチーム編成して、
そのやりかたを日本に持ち込まないと
この先だめかもなあ。。。。
ま、とりあえずこのThe Elder Scrols IV:OBLIVIONは買いということで。。。
Labels:
OBLIVION,
The Elder Scrols IV,
XBOX360
2007/04/23
XBOX360の下位互換
今回のXBOX360の下位互換はかなり良いものであった。
新たに追加されたソフトは以下の通り。
BREAKDOWN
FULL SPECTRUM WARRIOR™
King of Fighters NEOWAVE
NFL Fever 2004(エヌエフエルフィーバー2004)
Rapala® Pro Fishing™
Return to Castle Wolfenstein : Ties of War™
Shrek 2™
Tony Hawk’s Underground
イノセントティアーズ
ウルトラパズルボブル
ギルティギア イスカ
ジェットセットラジオフューチャー™
スター・ウォーズ リパブリックコマンド
ストリートファイター アニバーサリーコレクション
ソウルキャリバーⅡ
ソニックライダーズ
パンツァードラグーン オルタ™
ファントムダスト™
プチコプター
マッドダッシュレーシング
大戦略Ⅶ
天空-Tenku- Freestyle Snowboarding
戦国無双
この前、互換作業を縮小するというはなしがあったので
ぶーぶーいってやったが、今回、結構がんばったんではないかな?
という判断である。
XBOXでの売れ筋でったパンツァードラグーン オルタや
ジェットセットラジオフューチャー™が入っているのは
素直に喜ばしいことだ。GAMECUBEのガチャフォースのように、
中古屋やオークションなどでプレミアがつくだろう。
うちの家のソフトも2つ該当していた。
あとはPGR2と御伽をお願いしますぅー
新たに追加されたソフトは以下の通り。
BREAKDOWN
FULL SPECTRUM WARRIOR™
King of Fighters NEOWAVE
NFL Fever 2004(エヌエフエルフィーバー2004)
Rapala® Pro Fishing™
Return to Castle Wolfenstein : Ties of War™
Shrek 2™
Tony Hawk’s Underground
イノセントティアーズ
ウルトラパズルボブル
ギルティギア イスカ
ジェットセットラジオフューチャー™
スター・ウォーズ リパブリックコマンド
ストリートファイター アニバーサリーコレクション
ソウルキャリバーⅡ
ソニックライダーズ
パンツァードラグーン オルタ™
ファントムダスト™
プチコプター
マッドダッシュレーシング
大戦略Ⅶ
天空-Tenku- Freestyle Snowboarding
戦国無双
この前、互換作業を縮小するというはなしがあったので
ぶーぶーいってやったが、今回、結構がんばったんではないかな?
という判断である。
XBOXでの売れ筋でったパンツァードラグーン オルタや
ジェットセットラジオフューチャー™が入っているのは
素直に喜ばしいことだ。GAMECUBEのガチャフォースのように、
中古屋やオークションなどでプレミアがつくだろう。
うちの家のソフトも2つ該当していた。
あとはPGR2と御伽をお願いしますぅー
2007/04/13
メディア品質の再認識
DVD-RもCD-Rのように普及し、安いメディアも出回ってきた。
品質的に重視せずに多少はいいかな~?という感覚で
50枚バルクとか購入していたわけだが、やっぱ品質は重要だわ。
アンパンマン再生用に作ったDVD-Rが軒並みやられてきて
再生不可になってしまっている感じだ。
再生機器はゲーム機であるが、2つとも同じような状況になってしまうのだから
メディアのほうが悪いのだろうな、と思ってしまう。
メディアに付いた埃などをとってもだめなのだから、
劣化してきているのだろう。。。。
ということで、傷とかにタフといわれるTDKの超硬シリーズを購入してみることにする。
これは店頭で生メディアが触れるプロモを展開しているのだが、ほんとに傷が付きにくい。
なんというかヌルっとした感覚があるというのか、なんかほんとに違うのです。
まだ注文したところなので、体験していないのだが、
再生不良がなくなって、長持ちするといいなー!
じゃないといつまでたっても、生データをローカルにもつことになるじゃんかいー
この超硬シリーズもルクセンブルク産や台湾産が存在するようだが、
国内の誘電のやつじゃないと品質悪いらしいので、要注意である。
品質的に重視せずに多少はいいかな~?という感覚で
50枚バルクとか購入していたわけだが、やっぱ品質は重要だわ。
アンパンマン再生用に作ったDVD-Rが軒並みやられてきて
再生不可になってしまっている感じだ。
再生機器はゲーム機であるが、2つとも同じような状況になってしまうのだから
メディアのほうが悪いのだろうな、と思ってしまう。
メディアに付いた埃などをとってもだめなのだから、
劣化してきているのだろう。。。。
ということで、傷とかにタフといわれるTDKの超硬シリーズを購入してみることにする。
これは店頭で生メディアが触れるプロモを展開しているのだが、ほんとに傷が付きにくい。
なんというかヌルっとした感覚があるというのか、なんかほんとに違うのです。
まだ注文したところなので、体験していないのだが、
再生不良がなくなって、長持ちするといいなー!
じゃないといつまでたっても、生データをローカルにもつことになるじゃんかいー
この超硬シリーズもルクセンブルク産や台湾産が存在するようだが、
国内の誘電のやつじゃないと品質悪いらしいので、要注意である。
2007/04/06
INTEL CORE2DUOに換装
INTEL CORE2DUO用のマザーとCPUが余っておったので、
DDR2のメモリを購入し、会社のPCを入れ替えようと決意する。
で、AMD系のNFORCE4からの乗り換えだったため、
HDDをそのまま起動させると案の定、ブルースクリーン→再起動のループ。。。
で、しょうがなくインストールしなおそうかと思い、
VISTAのセットアッププログラムを起動して
順にすすめていく途中のファイルの展開中が0%のまま。。。
15分くらいして、インストールできないぞダイアログの表示。。。
うひー。。。。
HDDフォーマットしたり、メモリ減らしたり
BIOSアップデートしたり設定いじくっても同じところでつまづく。。。。
例のダイアログに表示されるエラーコードで
検索してみると、他にも似たような事例が。。。
しかし、フォーラム内での回答の多くは、
メディアをx1かx2くらいにしてやけや!ぼけ!
みたいなコメントが英語でつらつら書いてあるので意味なし。
埒が明かないので、XPをインストールしてみると、
すんなり導入できてしもうた。。。
ええー。。。
で、HDDをMAXTORからSEAGATEに変えての挑戦でも
同じところでエラーが。。。。
むむむ?VISTAのドライバーがわるさしているのかな???
なんだか意味不明。。。
むむむむぅぅぅぅ。。。。
ということで、P965系のマザーボードを見限り、
NFORCE680i SLI系のマザーASUS P5N32-E SLIを購入してきた!
で、なんともなく正常にインストール完了!
超快適っす!!!!
やっぱDUAL COREはいいねー!
さ、デスクトップの整備と。
DDR2のメモリを購入し、会社のPCを入れ替えようと決意する。
で、AMD系のNFORCE4からの乗り換えだったため、
HDDをそのまま起動させると案の定、ブルースクリーン→再起動のループ。。。
で、しょうがなくインストールしなおそうかと思い、
VISTAのセットアッププログラムを起動して
順にすすめていく途中のファイルの展開中が0%のまま。。。
15分くらいして、インストールできないぞダイアログの表示。。。
うひー。。。。
HDDフォーマットしたり、メモリ減らしたり
BIOSアップデートしたり設定いじくっても同じところでつまづく。。。。
例のダイアログに表示されるエラーコードで
検索してみると、他にも似たような事例が。。。
しかし、フォーラム内での回答の多くは、
メディアをx1かx2くらいにしてやけや!ぼけ!
みたいなコメントが英語でつらつら書いてあるので意味なし。
埒が明かないので、XPをインストールしてみると、
すんなり導入できてしもうた。。。
ええー。。。
で、HDDをMAXTORからSEAGATEに変えての挑戦でも
同じところでエラーが。。。。
むむむ?VISTAのドライバーがわるさしているのかな???
なんだか意味不明。。。
むむむむぅぅぅぅ。。。。
ということで、P965系のマザーボードを見限り、
NFORCE680i SLI系のマザーASUS P5N32-E SLIを購入してきた!
で、なんともなく正常にインストール完了!
超快適っす!!!!
やっぱDUAL COREはいいねー!
さ、デスクトップの整備と。
2007/03/20
マルチプラットフォーム化
カプコンのDMC4がマルチプラットフォーム化とのこと。
PS3のほかにXBOX360,PCに提供されるとのこと。
ユーザからすれば歓迎するべきことだ。
こうなってしまったのも、
1次世代機の売り上げが芳しくないことがあげられる。
最近のゲームは何億とお金がかかり、時間もかかりがちで
どれだけ回収して次に回せるかが重要である。
一つの機種に絞って、大作なるものを提供するのは難しくなってきている。
プラットフォーム企業的には辛いが、もうそこまでコントロールできなくなっているのであろう。
そこらへんを支えるだけの体力があれば、ONLY ONなんちゃら~
とできるのだろうが、SONYにそこまでの体力はないと思われ。
MSはできるだろうし、国内向けのソフトはかなりお金を入れているとおもわれる。。。
いうなれば、次世代機の立ち上がり期はサードパーティ側のほうが
力関係的に強いともとれる。
多少なりとも配慮しているメーカーもあるが。。。
コナミやセガなどは、PS3向けのゲームをXBOX360にもまわし始めたが、
国内では発売を見合わせている段階だ。。。
顔色をうかがっているとか、そんな感じなのか。
海外と国内のハードシェアが各機種に分散状態で
市場をカバーするためには、マルチ化するしかないが、
国内だけ見合わせっていうのはほんと嫌ですね。
まあ、なんにしろ、ソフトラインナップを充実させることが重要です。
ハードも欲しいソフトがあれば買いますよ。
しかし、コントローラーが増えまくって困る。
ほんと困る。
せめて、コントローラーだけでも、共通化してほしいよ、まったく。
昔は、XEVIOUSとかHYDLIDEなどいろいろなPCに移植されてました。
で、機種毎の制限をうまく回避しての移植だったので、
それぞれに個性がでてたのがまた良かった。
今は、性能も向上しているから、全く同じようなものが作れるわけか。
昔と違ってきている。
そういう意味で、ハード的な個性は失われている感じか。
Wiiみたいに独創的な区分けで生き残るのも必要なのかも。。
PS3のほかにXBOX360,PCに提供されるとのこと。
ユーザからすれば歓迎するべきことだ。
こうなってしまったのも、
1次世代機の売り上げが芳しくないことがあげられる。
最近のゲームは何億とお金がかかり、時間もかかりがちで
どれだけ回収して次に回せるかが重要である。
一つの機種に絞って、大作なるものを提供するのは難しくなってきている。
プラットフォーム企業的には辛いが、もうそこまでコントロールできなくなっているのであろう。
そこらへんを支えるだけの体力があれば、ONLY ONなんちゃら~
とできるのだろうが、SONYにそこまでの体力はないと思われ。
MSはできるだろうし、国内向けのソフトはかなりお金を入れているとおもわれる。。。
いうなれば、次世代機の立ち上がり期はサードパーティ側のほうが
力関係的に強いともとれる。
多少なりとも配慮しているメーカーもあるが。。。
コナミやセガなどは、PS3向けのゲームをXBOX360にもまわし始めたが、
国内では発売を見合わせている段階だ。。。
顔色をうかがっているとか、そんな感じなのか。
海外と国内のハードシェアが各機種に分散状態で
市場をカバーするためには、マルチ化するしかないが、
国内だけ見合わせっていうのはほんと嫌ですね。
まあ、なんにしろ、ソフトラインナップを充実させることが重要です。
ハードも欲しいソフトがあれば買いますよ。
しかし、コントローラーが増えまくって困る。
ほんと困る。
せめて、コントローラーだけでも、共通化してほしいよ、まったく。
昔は、XEVIOUSとかHYDLIDEなどいろいろなPCに移植されてました。
で、機種毎の制限をうまく回避しての移植だったので、
それぞれに個性がでてたのがまた良かった。
今は、性能も向上しているから、全く同じようなものが作れるわけか。
昔と違ってきている。
そういう意味で、ハード的な個性は失われている感じか。
Wiiみたいに独創的な区分けで生き残るのも必要なのかも。。
2007/03/16
秋葉帰りで迷子
つ、ついにやってしまいました。
迷子。。。。
あるCDが駅前唯一のCDショップに売ってない
(結構上位にランキングされているアーティストであるにもかかわらずやで、
ほんま品揃え悪すぎ!つぶれてくれ!)
が為、アキバまで買いに行くことにした。
というか通販とかでは我慢できず、今すぐききたくなったのだ。。。
が、駅前に売っているであろうという予測から
定期を持って行かず、仕方なく徒歩でいくことにした。
いうても神田駅だからちかいんですよね。
で、そそくさと無事、購入~。
帰りは書泉タワーのほうから帰ったほうが近かろうという判断が命とりに。。。
岩本町の駅まではちゃんと歩けてて
なか卯岩本町店で腹ごしらえしたものの、右にいかねばならないところを、
左方向にすすんでしまい、正反対の東神田のほうへ。。。
靖国通りを経て、神田川をわたって、浅草橋駅までいって、
電車に乗らずに、江戸通り-蔵前橋通りで隅田川をわたり、
両国国技館やアサヒのうんこビルが見えたときに、
もうあかんなー。というところで、タクシー乗車っす。。。
まいりました。。。。
とりあえず、地図みろよ!と、
んで、とりあえず定期なくても電車のれよ!と、
いっときたい。
迷子。。。。
あるCDが駅前唯一のCDショップに売ってない
(結構上位にランキングされているアーティストであるにもかかわらずやで、
ほんま品揃え悪すぎ!つぶれてくれ!)
が為、アキバまで買いに行くことにした。
というか通販とかでは我慢できず、今すぐききたくなったのだ。。。
が、駅前に売っているであろうという予測から
定期を持って行かず、仕方なく徒歩でいくことにした。
いうても神田駅だからちかいんですよね。
で、そそくさと無事、購入~。
帰りは書泉タワーのほうから帰ったほうが近かろうという判断が命とりに。。。
岩本町の駅まではちゃんと歩けてて
なか卯岩本町店で腹ごしらえしたものの、右にいかねばならないところを、
左方向にすすんでしまい、正反対の東神田のほうへ。。。
靖国通りを経て、神田川をわたって、浅草橋駅までいって、
電車に乗らずに、江戸通り-蔵前橋通りで隅田川をわたり、
両国国技館やアサヒのうんこビルが見えたときに、
もうあかんなー。というところで、タクシー乗車っす。。。
まいりました。。。。
とりあえず、地図みろよ!と、
んで、とりあえず定期なくても電車のれよ!と、
いっときたい。
2007/02/05
INTEL CORE2DUO
intelのcore2duoをお安く譲って(買い叩ry)いただくこととなった。
ひさびさのINTELに返り咲きですよ。
はっはっは。
先んじますぞよ。
E6300なので、そこまで性能はよくないが、
会社のやつを移行できれば、いいなー。
今はAthlon64 3000+だからなー。
ひさびさのINTELに返り咲きですよ。
はっはっは。
先んじますぞよ。
E6300なので、そこまで性能はよくないが、
会社のやつを移行できれば、いいなー。
今はAthlon64 3000+だからなー。
2007/02/01
PC-SUCCESSアボンヌ
とうとういってしまいましたね、PC-SUCCESS。
一時は就職先になることも考えたPC-SUCCESS。
注文して振り込んで数ヶ月放置されてクレームつけたら3日ほどで送ってきたPC-SUCCESS。
家具やら花屋やらPCから家電まで手を広げすぎたPC-SUCCESS。
なにげに手数料がばりばり高かったPC-SUCCESS。
デザインが佐藤可士和とはいえ、ひどくシンプルなPC-SUCCESS。
店頭とネットでの価格が非常に異なる超秋葉原価格のPC-SUCCESS。
薄利多売の自転車操業だったPC-SUCCESS。
さよなら~
一時は就職先になることも考えたPC-SUCCESS。
注文して振り込んで数ヶ月放置されてクレームつけたら3日ほどで送ってきたPC-SUCCESS。
家具やら花屋やらPCから家電まで手を広げすぎたPC-SUCCESS。
なにげに手数料がばりばり高かったPC-SUCCESS。
デザインが佐藤可士和とはいえ、ひどくシンプルなPC-SUCCESS。
店頭とネットでの価格が非常に異なる超秋葉原価格のPC-SUCCESS。
薄利多売の自転車操業だったPC-SUCCESS。
さよなら~
2007/01/29
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000 がキター
さささ、やっとこさ待ちわびたマウスが到着~!
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000ですよー。
人間工学的に負担を少なく、そして使いやすくとして考えられた
Naturalシリーズの初マウスでございます。
Wireless Laser Mouse 6000と同様のレーザー方式で、
レシーバーもModel:1053で同じものみたいですね。
手の置き方は、マウスに手を添えるような形で、
普通のマウスよりも、より自然な置き方かと。
まだ新品だからか、クリック感も良好です。
ホイール部分は以前のものと同じでしょうか。
カスがたまるととたんに動きがわるくなるので、
改善してもらいたいところですね。
または、メンテしやすいように取り外せるとかね。
で、手の置き方が前のものと異なるので、なれるまで筋肉痛とかになるかも。。。
持ち方にもよるが腕全体を動かすのではなく、手首だけで操作できるので、
より腱鞘炎とかになっちまいそうだ。。。
そこらへんは様子見ですな。
あと、置き換えるんだったらすべてのマウスを一気に置き換えたほうがよいかもです。
気づいた点といえば、ドバイバーのマウスリスト一覧に
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 7000
という名があること。
通信方式がbluetoothになるだとかそんなんだろうか。
だったらほしいなー。
この前でたMSのbluetooth対応最上位マウス「Microsoft Wireless Laser Mouse 8000」は、
でかすぎて操作性最悪ってレビューが多々見受けられたのでスルーした次第だし。
うーん。
マストバイアイテムがなかなかでてこない。
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000ですよー。
人間工学的に負担を少なく、そして使いやすくとして考えられた
Naturalシリーズの初マウスでございます。
Wireless Laser Mouse 6000と同様のレーザー方式で、
レシーバーもModel:1053で同じものみたいですね。
手の置き方は、マウスに手を添えるような形で、
普通のマウスよりも、より自然な置き方かと。
まだ新品だからか、クリック感も良好です。
ホイール部分は以前のものと同じでしょうか。
カスがたまるととたんに動きがわるくなるので、
改善してもらいたいところですね。
または、メンテしやすいように取り外せるとかね。
で、手の置き方が前のものと異なるので、なれるまで筋肉痛とかになるかも。。。
持ち方にもよるが腕全体を動かすのではなく、手首だけで操作できるので、
より腱鞘炎とかになっちまいそうだ。。。
そこらへんは様子見ですな。
あと、置き換えるんだったらすべてのマウスを一気に置き換えたほうがよいかもです。
気づいた点といえば、ドバイバーのマウスリスト一覧に
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 7000
という名があること。
通信方式がbluetoothになるだとかそんなんだろうか。
だったらほしいなー。
この前でたMSのbluetooth対応最上位マウス「Microsoft Wireless Laser Mouse 8000」は、
でかすぎて操作性最悪ってレビューが多々見受けられたのでスルーした次第だし。
うーん。
マストバイアイテムがなかなかでてこない。
2007/01/28
2007/01/17
Subscribe to:
Posts (Atom)